2017.10.02
ジンケート処理
ジンケート処理とは亜鉛置換のことで主にアルミニウム上へのめっきに行われます。ジンケート処理をしないでめっきを行うと密着不良になります。アルミニウムは空気中や水の酸素で酸化被膜を形成しやすく、これがめっきの密着を阻害します。そこで酸化被膜を形成させないようにジンケート処理を行います。ジンケート浴に浸漬し、表面のアルミニウムを溶解します。その電子により亜鉛を還元し酸化膜が形成されませんのでジンケート処理が必要になってきますがジンケート処理に限らず他の表面処理でも下地処理が可能です。
PROFILE
最新の投稿
- 2023.01.13新着情報【彩の国ビジネスアリーナ2023】出展します!
- 2023.01.13新着情報【SURTECH 2023 表面処理技術要素展】 出展します!
- 2022.12.22新着情報【必聴】ラジオ高崎に出演しました!【三和鍍金】
- 2022.08.09新着情報夏季休業日のお知らせ