2017/11/23
塩水噴霧試験
- 公開日:
- 更新日:
塩水噴霧試験とはメッキの耐食性を評価する為によくつかわれる試験です。食塩水を試験装置内に噴霧して、試験片を腐食させる試験で、錆びが発生するまでの時間を評価します。日常の使用条件よりも劣悪な環境下で試験を行うことによりメッキや塗装の耐食性の善悪を判断できます。
中性塩水噴霧試験、酢酸酸性塩水噴霧試験、CASS試験の3種類があります。
CASS試験では腐食を進行させやすくする為に腐食液に酸化剤として塩化第二銅を添加し、試験室の温度も上げ、より腐食しやすい環境下で試験をする試験方法になります。
執筆者プロフィール
- 金属表面処理の様々な疑問・基礎知識や、創業から70年以上培ってきたノウハウについて「誰にでもわかりやすく」をモットーに執筆しています。
最新の投稿
- 2024.6.6基礎知識ステンレスの溶接焼けを除去する方法5選
- 2024.3.25環境・SDGsレアメタルとは|レアアースとの違いや使用用途を解説!
- 2024.3.25環境・SDGsスマホに眠るレアメタルとは|日本の都市鉱山の可能性を紹介!
- 2024.3.25環境・SDGsサステナブル素材とは|環境と社会に対するポジティブな存在